今日は、僕がブログをおススメしたい理由について書きたいと思います。
既にブログ運営している方にもモチベーションアップに再確認してはどうでしょう?
昨日なんですが、ブログサーフィンしててあるブログに出会いました。
鬱病の方のブログで、30万PVまで獲得して症状が良くなったそうですw
地獄の沙汰も金次第とはこのことをいうんでしょうかww
なのでやったことないやつ、暇なやつ、無気力なやつ、動けないやつ、ニートなやつ
ナマポしてるやつ、そんな人々でもこれまでゲームに没頭した経験、漫画に没頭した経験、ニートに没頭した経験などなにかあると思います。
その知識円に変えて堂々と惰性を生きればいいと思いますww
僕のブログ人生
僕はガラケー時代からアフィエイトしていました。
今年で15年なります。検索する知恵すらなかった時代、バーナーだらけのサイトを作りましたがそれでもなんとなく形になったことが嬉しかったな
それから様々なサイトを運営して2011年だったかにブログを始めました。
SEOを当時から勉強していて、ブログとSEOは相性がいいと知り、同時になんとなく文章力を上げたいなというところからスタートしました。
無料、または低価格でできます。
世の中には無料ブログなんか沢山あります。
レンタルサーバー XSERVER
安いものとなると缶ジュース程度の値段もあります。
無料ブログから有料サーバーにもお引越しできるので、無料ブログでとりあえず書いてみてはどうでしょう?
万全のサポート体制
先人の知恵が初心者をサポートしてくれます。
稼ぎたいならブログやるべきリスク0です。
大小はありますが、無料でクリック報酬を得るとなると、少なくとも自分が記事を書いた時間ぐらいしか投資がないです
書いてしまえば24時間体制でフル稼働です。
記事ちゃんはブロガーさんが稼げよ!と投稿ボタンを押した瞬間から忠犬ハチ公、アクセスが多い少ないに関わらず一度書いてしまえばブロガーさんに変わりアクセスが¥になるのをずっと待ちます。
上手い人ならここで数十万とか得れてる人もいます。
ヘタクソは僕みたいに必死になればいいと思います。書くのに必死になるか、知識を得るのに必死になるか
上手くいかない人は既に諦めてる人かどうすればいいか考えるのを諦めてる人だと僕は思います。
頑張った分が¥になりますが、頑張る方法も知っておく
文章が上手くなります。
僕は作文が苦手で、白紙の状態でした。
ちょっと話変わりますが、一時期クラウドワークスで出されたお題と文量で報酬を得られるという案件を沢山こなしたことがありました。
それでも僕がなんとかかんとかどの記事でも書けたのはブログをやっていたからだということは間違いないです。
ブログは文章力を上げてくれます。
人生が楽しくなる
僕は運送業を営んでおりまして、運転してる間、暇なんです。
鬱病の方のブログにもありましたが、ポジティブな考えを持つ癖が付いた気がします。
たまにやっているミミズコンポストなどなにかネタにしようとしてなにかをすることはかなりあります。
誰かの役に立てる
仲間ができる。
ブログに限ったことではないですが、ブログを通して多くの人と知り合えました。
最近それに気づきました。どんどのコミュニケーションをとっていきましょう!
いろいろな知識が身につく
今日はこのぐらいで終わりにしたいと思います。
時間がある人は是非ブログなどやってみてはどうでしょうか^^