プログラミング WebMSXの仕様を考えてみる。プログラミング学習 今日はですね、とあるサイトで公開されていたWebMSXという大昔のコンピューターが紹介されていて遊んでいたんですが、ふとこれどうやって動いているんだろ? と話題になりました。コメント欄でやりとりしてもいいんですが、コメント欄で... 2017.04.21 プログラミング
プログラミング 超初心者でも問題自己解決で速習WEBアプリケーションを作っていく問題集 前回の記事 プログラミング最初の一歩、超初心者向けにHTMLフォームの使い方を書いていく 微妙に反響がありましたので今回は、予告通り問題集を出します。 この章では最終的にスレッド式掲示板を作ります。 通常、初... 2017.04.21 プログラミング
SEO 検索順位が上がらない?あなたのドメインも知らないうちにブラックリスト入りしているかも? 今日は共有サーバーを使っている方で検索順位が上がらない、もう少しあがってもおかしくないはずだ?と思っている方で、もしかしたらこれが原因なのかも知れないというものを、紹介します。 重要度は高い割に知名度は低いのかなと思います。 ア... 2017.04.20 SEOアクセスアップ
プログラミング プログラミング最初の一歩、超初心者向けにHTMLフォームの使い方を書いていく url今日はとりあえずできた!を実感するためにフォーム入力をやっていきたいと思います。 僕が学習を始めてプログラミングで動いた!と実感できたのがこれだったんでとりあえず書いてみました。 色々な教本やサイトがありま... 2017.04.19 プログラミング
ツール 簡単にWEB上で色々なプログラミング言語がテストできるツール 今回はWEB上で色々なブログラミング言語がテストできるツールを紹介したいと思います。 ブログラミングやってみたい!という人がいても導入がめんどくさそうと敬遠している人多い思います。 僕もそうです;; ... 2017.04.19 ツールプログラミング
SEO SNSで拡散されるとSEO効果あり?意外な被リンク効果 今回は、SNSで拡散されるとどんなSEO効果があるのか書いていきたいと思います。 実はSNS自体の被リンクはnofloowが付いていたりなのでSNS自体のSEO効果はないとGoogleの中の人も明言しています。 (SNSシェ... 2017.04.18 SEOSNS
SNS 新たなブログの集客システム「blogcircle(ブログサークル)」に登録してみた。 過去記事を移動してきました。 人気ブログランキングから4月24日、新たにオープンした?新サービスブログサークルに登録してみた。 このサービスの特徴はブログ専用のSNSということ フォローやフォロワーというTwitterと同じよ... 2017.04.17 SNS
SNS コメント一つで変えれそう効率的にSNSで上を目指す活用術 今回はですね、日々blogcircleを使っていて一つ思ったことがあるので記事にさせてもらいました。 今回SNSの中でまたblogcircleを推しますw blogcircle以外でもSNSはありますが僕の推面はblog... 2017.04.17 SNSアクセスアップ
SEO 一年かけて検索圏外から上位に上がってわかったこと、圏外からの叫び 今回は検索圏外から上位に上がってわかったことを書きたいと思います。 内容はちょっと被ってしまいますが実際にやってみた施策は以下です。 一つの記事が一位になるまでSEO対策らしきものを色々やってみた。 「宣伝... 2017.04.17 SEO
ライフハック 今後のネットを見据える。 未来といえば、バックトゥーザフューチャーという古い映画を思い出します。 この映画にタイムマシンとして登場するのがデロリアンという車で、88マイル毎時(約140km/h)のスピードを出すと過去、未来を行き来できるという優れもので... 2017.04.17 ライフハック
SNS 今話題のSNS「Mastodon」(マストドン)に登録してみたので登録方法公開する。 Twitterライクな分散型SNS「Mastodon」(マストドン) Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNS。Twitterとの大きな違いは、サイトが1つではな... 2017.04.16 SNSやってみた
アクセスアップ 宣伝掲示板まとめ みなさんブログやサイトを作ったらたくさんの人に集まってもらい、記事を読んで欲しい あわよくばコメントも書いてほしいと思ってますよね>< 僕もそう、そこで今回は、ブログやサイトを宣伝する掲示板をまとめてみた。 宣伝と... 2017.04.16 アクセスアップツール
SEO 質の高い記事の書き方とは?ブログを筋肉モリモリにしよう! 今回は質の高い記事の書き方について考えて行きたいと思います。 検索結果でいい順位を得るには、質の高い記事を追加し続けることだというのは、ブログを書いている方なら一度は目にしているかと思います。 コンテンツイズキン... 2017.04.16 SEO
SEO 【SEO対策公開】今やっている実験、これから進んでいく実験 今日は今やっている実験とこれからやっていく実験について書いていきたいと思います。 このブログ自体が実は実験となっています。 いろいろな実験も兼ねてこのブログを運営しているんですが、内容的に長い時間をようするものば... 2017.04.14 SEOやってみた
アクセスアップ 一日38000PVを弾いた僕がブログをバズらせる全手法を教えます みなさんブログをやってる方は短期間でアクセスを増やしたいと考えてないですか?(* ̄ー ̄) ブログ始めたからには多くの人に見てもらいたいと思うと思います。 今回はブログをバズらせる全手法教えますということで実際にバズったその方法を... 2017.04.14 アクセスアップ
SEO 【考察】Googleのクローラーの仕組みについてクローラー作ってみよう! こんばんわアリスです! 今月11日、Googleが書いた絵を認識してくれるという”AutoDraw”を発表したと話題になっています Google、機械学習を応用した無償のオンラインお絵描きツール“AutoDraw”を発表... 2017.04.13 SEOプログラミング
SEO 一つの記事が一位になるまでSEO対策らしきものを色々やってみた。 僕はよくSEO対策的な記事を見たり、どうやったら順位が上がるのか自分なりに調べてます。 よくこうしたらいいとかあーしたらいいとかいろいろなことを書いているサイトは見かけますが、実際にやってみたって記事はあまり見かけない気がします。... 2017.04.13 SEOアクセスアップ
SEO SEO対策で指標となっているであろう要素ランキング SEOとは? ”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉です。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことを指します。 今回はSEO対策で指... 2017.04.13 SEO
SEO WordPressをブログ初心者にこそすすめたい9つの理由 今回は自分で1からブログを作り上げた僕でもおすすめしたいブログ環境 WordPressについて書きたいと思います。 僕も、アメブロ、Blogger、fc2、自作ブログと使ってきましたが、WordPressはそのどれをも超... 2017.04.13 SEOWordPress
SEO アクセスを上げるための外部リンク一覧 これまで僕はブログで実践して効果が測定しやすい内部的対策について触れてきました。 今回は外的対策について記事にしたいと思います。 被リンクを受けるとはいったものの、なかなか受けられない>< というかたは思います。僕もそうですw ... 2017.04.12 SEOアクセスアップ
Blogger BloggerからWordPressにお引越し方法 今回はBloggerからWordPressにお引越ししたという記事を書きたいと思います。 まだBloggerを使い始めて数日しかたっていないんですが、不具合に見舞われました。 Bloggerでは記事を下書き状態で保存できるんです... 2017.04.12 BloggerWordPress
SEO h1タグは検索順位に影響するのか実験してみた。 今回はh1タグが検索順位に影響するのか、wwwありなしの統一化は検索順位に影響するのか実際に試して見ました。僕の別のブログは自作ブログなので、全部1からやりました。どの段階でミスったのかわかんないんですがなぜか記事タイトルがh1タグではなく... 2017.04.11 SEO未分類
SEO 自分のブログのことを知ろうSearch Consoleの使い方まとめ 今回は自分のブログのことを知ろうということで、Search Consoleを紹介したいと思います。 最初に言っておきますが、僕は使い方サイトなどを見たことがないですww 適当に長年ガチャガチャやってたらいつのまにかわかったさんに... 2017.04.11 SEOツール
ライフハック 是非試して欲しい一人遊び「リアル一人あみだくじ」 サイト宣伝もできる無限しりとり作りましたwみんなでつくる最強しりとり無限しりとりの紹介からもうすぐ一ヶ月が過ぎようとしています。今日はですね、また仕事中に考えて思わずニヤリとしてしまった遊びを紹介したいと思います。リアルあみだくじあみだくじ... 2017.04.10 ライフハック未分類
SEO 暇な人はブログでもやってみたら?と思う8つの理由 今日は、僕がブログをおススメしたい理由について書きたいと思います。既にブログ運営している方にもモチベーションアップに再確認してはどうでしょう?昨日なんですが、ブログサーフィンしててあるブログに出会いました。鬱病の方のブログで、30万PVまで... 2017.04.10 SEOアクセスアップ未分類
SEO どうしても見たくなるタイトルの付け方 こんにちわアリスです!みなさんタイトルのつけ方気にしてますか?僕はそこそこ気にし始めてますwタイトルは検索エンジンで検索されたときに最初に見られるじゃないですか?もし誰かに記事紹介されたときだってタイトルでリンクしている場合が多いと思います... 2017.04.10 SEOアクセスアップ未分類
アクセスアップ ブログネタに困ったときネタを搾り出す方法 こんばんわ、アリスです。今回はブログ暦6年の2000記事を書いてきた僕がブログネタに困ったときにブログネタを搾り出す方法を紹介していきたいと思います。このブログでははてなブでいえばテクノロジーに絞り気味ですが、ジャンルがなんでもいいよアクセ... 2017.04.10 アクセスアップ未分類
SEO ブログ運営でこれだけはやめておくべきこと20選 今回は、ブログ運営でこれだけはやめておくべきこと20選ということで、僕がこれまでネットサーフィンをしていて不快だったブログやサイトなどの特徴を20個にまとめてみたいと思います。 前々... 2017.04.09 SEOアクセスアップ未分類
SEO 検索上位にならないと悩んだら見て欲しい一つの指標 こんばんわ、三ヶ月で月10万PVを目指しつつ様々なアクセスアップ手法を模索中のアリスです前回、ドメインオーソリティのアドオンをインストールしたんですが、このアドオン、グーグルの検索結果の下にも表示されちゃうんですよ表示されてしまうとブログの... 2017.04.09 SEOアクセスアップ未分類
SEO 三ヶ月で月10万PVを獲得する方法を調べてみる こんばんわアリスです。17年4月10加筆調べてみるっていうタイトルにしましたが、いまみたら前のブログで二ヶ月で15万PVってたw三ヶ月で月10万PVを獲得することを目指してスタートしたこのブログですが、結構厳しい状況に陥ってきましたよwアド... 2017.04.09 SEOアクセスアップ未分類