SEO ドメインオーソリティを見るサイトの評価を視覚化してしまうというツール 以下の記事にあるようにこれまで僕は様々なSEOと触れ合ってきた。いまだに成功しました。これが正解だ!とはいえない状況ではありますw僕が以前から上位を狙っているワード「宣伝掲示板まとめ」の話なんですが、NEVERまとめその他、上位に表示されて... 2017.04.07 SEOツール未分類
やってみた 久しぶりに自作パソコンいじったらトラブル続き 今日は久しぶりに自作パソコンをいじりましたという記事を書いていきたいと思います。 専門でしている人を唸らせるような記事を書けそうにないし このブログの訪問者にはまったく向いてなさそうなので、まったくしたことない人向けにでも書いときます。自作... 2017.04.06 やってみた未分類
SEO ペナルティ間近か?内部リンクとブラックハットSEO 今回はですね、内部リンクとブラックハットSEOについて書きたいと思います。ブラックハットSEOとは?ブラックハットSEOとは、Googleが定めるガイドラインに反し、アルゴリズムの穴を突いて不正に検索順位を上昇させるための手法を指します。ブ... 2017.04.04 SEO未分類
やってみた 是非試して欲しい寝癖セット術ギャッビー 今回は是非試して欲しい寝癖セット術を紹介したいと思います。寝癖ってなかなか直らないですよね(-_-)僕は髪が硬くてストレートなんで少し立たせないとヘルメットみたいになります(T0T)そこで考えて実践してるのがこの寝癖セット術なんですその日の... 2017.04.03 やってみた未分類
SEO 人気の出る記事とはなにか?ざっくり3年分のデータ公開 みなさん他人のどの記事に人気が出ているか?気になると思います。僕はなりまくりです。なぜなら人気がでやすい記事を書いた方がアクセスを手っ取り早く稼げますもん、そこで今回は、3000記事を別ブログで飛ばしている僕がいろいろなカテゴリを書いてみて... 2017.04.01 SEO未分類
SEO SEO対策、思うようにアクセスが増えない時に見るべきサイトまとめ 自分が思っているよりアクセスが伸びない検索順位が上がらないと人は多いと思います。長期的なアクセスの獲得には検索エンジンからの流入は今やかかせないです。ブログやサイトを運営している人の多くはクリック保証広告やアフィエイトで稼ぎたいと思っている... 2017.04.01 SEO未分類
SEO SEO対策を実際に色々やってみたらどうなるか試してみた。 こんばんはアリスです。今回も「宣伝掲示板」「宣伝掲示板まとめ」で一位を獲得するまでの苦難を書いていきます 宣伝掲示板まとめ勝負記事、以後メインページと呼びます。前回好評いただいた一つの記事が一位になるまでSEO対策らしきものを色々やってみた... 2017.03.31 SEOやってみた未分類
広告収入 アドセンス、配信停止からの復活ネットのウソホント アドセンスの広告が真っ白になり表示されないという悲しみからすでに3年の月日がながれていました。当時の僕はグーグルのプライバシーポリシーに反しない記事を書く気が全くしなかったので、放置していました。このたび新たな取り組みを始めようとしたんです... 2017.03.31 広告収入未分類
SEO ブログ管理人あるある非SEO対策、アンチアクセスアップ記事 今日は二回目となるブログ管理人あるあるネタを投稿したいと思います。 前回あるあるネタは出尽くしたと思うので今日は絞り出していきたいと思いますww 今日もSEO対策やアクセスアップネタの逆を行きたいと思います。 ただの愚痴になっ... 2017.03.30 SEO未分類
プログラミング アキネイターの仕組みを考えてみる。 今回はアキネイターをそのうち作りたいなと考えている僕がアキネイターのアルゴリズムを考えてみました。プログラミングをしたことがない人でもアキネイターがどんな風にして動いているのか気になった人は多いかと思います。アキネイターをやったことがない人... 2017.03.29 プログラミング未分類
広告収入 アドセンスとi-mobile、クリック保証広告を比較 今回は、i-mobileとアドセンスを比較していきたいと思います。僕はアドセンスあまり使った事がないので、i-mobile中心になりますwではいってみましょう審査i-mobileもアドセンスも審査はあります。アドセンスの審査期間は結構長引く... 2017.03.28 広告収入未分類
広告収入 僕がBloggerでアドセンスを始めた訳 こんばんわ、うさちゃんねるのアリスです。 今回は、このうさちゃんねるフロンティアについて語りたいと思います。 そこで、うさちゃんねるフロンティアからここまでに至った経緯を書いていきたいと思います。僕がブログをはじめたきっかけは、ほかのみな... 2017.03.28 広告収入未分類
Blogger Bloggerと自作ブログを比較してみた。 うさちゃんねるフロンティア運営2日目敢えて外部からリンクとかは貼らずにシャットアウトしてますw 毎回やってるんだけど誰も見ていないところでヒッソリと運営していくのもなんか気持ちいいですね(^-^)v↑を書いている時点ではシャットアウトできて... 2017.03.28 Blogger未分類
Blogger Blogger+Sixcoreでサブドメインを使う設定方法 お隣のブログも3000記事が近くなってきました。思えばこのBloggerアカウントで6年前にブログ書き始めたのが初めだったんだよな以前の記事はあまりに酷過ぎたので全て削除しました。本当はWordPressでもやってみたかったんだけどとある記... 2017.03.27 Blogger未分類
ライフハック 【ダイソー・セリア】コレは絶対買ったほうがいい!100円ショップおすすめ商品まとめ☆ 今回はアイディアグッズの宝庫、100円均一。 常に斬新で便利なグッズが登場し、その勢いは止まることを知りません。 今回は、めちゃめちゃ便利でつかえるアイディアグッズをまとめてみました。 (魅力的な便利グッズが多すぎてどんどん増えていま... 2017.03.22 ライフハック
ライフハック ひたすら貧乏飯を載せていくというブログwww こんばんわ、アリスです。 ちょっと暇だったんでブログランキング見てたらねー ちょっと衝撃 世の中には貧乏な飯をうpして記事にしている人がいたw これは衝撃だった。ネタないかなーと日々探している僕だが、まさかこんな… それもアリ... 2017.02.28 ライフハック
DIY スバルサンバー、メーター球LED化 今日は、スバルサンバーのメーター球をLEDにしてみた。 サンバーのメーター球は、普通のメーターのように以下の画像のような球ではない 基盤に直接LEDが付いている。 これを外して、ハンダ付けというのはちょっと気が引けたので、... 2017.01.19 DIY
DIY スバルサンバー、オイルフィルター交換、LEDバックライト取り付け、ツィーター取り付け 先日、時間があったので色々車いじってみた。 オイルフィルター交換、LEDバックライト取り付け、ツィーター取り付けしてみた。 車内灯、夜間配達時にとても重要な物だが、チラチラしてたんで配線を点検したらどこだったか忘れたがミスっ... 2017.01.11 DIY
DIY スバルサンバーエアコンフィルター簡単装着方法! 今回はスバルサンバーにエアコンフィルターの後付キットを購入して自分で取り付けてみた。 なんとスバルサンバーはエアコンフィルターが、オプションになっているんだそう 最近エアコンの効きが悪いのでエバポレーター洗浄と合わせてこちらのキットを取... 2016.07.14 DIY
DIY スバルサンバーをエバポレーターの洗浄スプレーで簡易的に洗浄してみる 今回はまだやってないのだが、スバルサンバーのエアコンの風量が弱くなってきたので、原因を探っていたらエバポレーターの汚れが原因ではないか? ということを知ったのでやってみようかと思う。 全て分解するのはアリスには無理な... 2016.07.11 DIY
DIY 古くなった幌車の幌を格安、簡単に修理、防水できる方法 今回は赤帽車のホロを修理したのでその方法を紹介したいと思う。 幌車だけでなくテントや軽トラのシートなどでも使えるぞ これから雨が多くなる季節、荷物を積むホロはいまのうちにしっかり防水しておきたいところ 買い換えると言っても、10万... 2016.04.11 DIY
ライフハック ヘアースタジオASAでかなり適当にカットを頼んでみた結果レビュー ASAでかなり適当にカットを頼んでみた結果 今回はASAでかなり適当にカットを頼んでみた。 久しぶりにポイントカードを持ちASAへ いつもはポイントカード持っていかない(* ̄ー ̄) ポイントを貯めると確か一回無料でカ... 2016.03.03 ライフハック
DIY スバルサンバーに車のバッテリーパナソニックカオスを取り付けてみた。 今回は、スバルサンバーにパナソニックのカオスというバッテリーを取り付けてみた。 この車を中古で購入してからいつ変えたかもわかないバッテリーをずっと使っていたのだがそろそろ危ないなーと思って交換 このバッテリーを選ぶき... 2016.01.16 DIY
DIY 3.2型GPSレーダー探知機ZERO75Vをスバルサンバーに取り付けてみた。 今回はスバルサンバーに3.2型GPSレーダー探知機ZERO75Vを取り付けてみた。 オークションでOBD2-R2もセットで22000円と超格安?で購入 一年ぐらい欲しいなぁと思いつつ毎月見ていたのだが、必要ないと言えばないも... 2015.12.05 DIY
DIY スバルサンバー用の足元の小物入れを自作してみた。 今回はスバルサンバー用の足元小物入れを自作してみた。 以前から気になっていたのだが仕事柄非常に小道具が多い、事務所も兼ねているアリス号 荷台に乗せてもいいのだが、使用頻度の高いものはやはり車内が良い 足元の真ん中に色々置いていたの... 2015.11.03 DIY
DIY オートゲージのタコメーターをスバルサンバーに取り付けてみた 今回はオートゲージのタコメーターをスバルサンバーに取り付けてみた。 アリスはコンピューターに取り付ける配線は初めてだったのでネットで回転信号の取り方だけ検索した というか取説が英語だったためどの線がどの役割なのかもわからずw サン... 2015.11.02 DIY
DIY スバルサンバーのオイル交換に行ってきた 今日はお昼から暇だったので夕方、営業車のオイル交換に行ってきた 5000キロまで残り500キロはあったのだが、次回暇な日がいつなのかわかんないから今日にした。 妻はパチンコでアリスはお金を持っていなかったのでまずお金... 2015.06.08 DIY
ツール ゆっくりムービーメーカー素材まとめ 今回はゆっくりムービーメーカーの素材をまとめてみることにした。 探してみたものの意外と少ないので残念>< キャラ素材 - Nicotalk 殆どの実況者がここでリンクされている素材を使っているんだろうなぁと思う キャラ素材 ... 2015.05.22 ツール
DIY スバルサンバー オイルキャッチタンク取り付け LLC交換 今回は久しぶりの休みだったので、日ごろお世話になっているサンバーの点検、整備をしてみた。 朝、目覚めとともに先日オークションで格安で色々セットの中に入っていたLLCを荷台に積みイエローハットへ オイル交換とめんどくさそうだったのでL... 2015.03.19 DIY
DIY スバルサンバーを塗装してみた。 今回はスバルサンバーを塗装してみた。 23万キロに突入したスバルサンバー 前の人が筆ペイントで何か所か補修してて錆が浮いていたり アリスが角をぶつけたりで、補修することになったw 用意したもの 脱脂用のパーツ... 2015.03.03 DIY