今回は、スバルサンバーTT1にインプレッサの純正ハンドルを流用してみました。
もともと、社外品のウッドハンドルを付けていたんですが、飽きてしまったのと純正ハンドルにハンドルカバーを取り換えるだけでも結構満足出来るので純正に戻そう思いました。
配線などもほぼポン付けなんですが、ハンドルに少し遊びができますのでワッシャーをハンドル取り付け前に噛ませないといけないです。外形31mmの内径が14mm(いずれも直径)で厚さ1.5mm程度のワッシャーが必要です。
ハンドルはヤフオクで4400円でした。サンバー純正ハンドルよりインプレッサやレガシィで流用できるハンドルを探したほうが相場が安いようですね。
変え方は前回のヴェルファイアと同じです。
現在39万キロでもうすぐ40万キロになりますw目指せ100万キロ!
コメント