DIY スバルサンバーにGFストリート 株式会社クラウド HUD ヘッド アップ ディスプレイを取り付けてみた。 今回はクラウド社で製造されているHUD ヘッドアップディスプレイを取り付けてみた。 ヘッドアップディスプレイとは、直接モニターを見るのではなく、フロントガラスなどに情報を投影して投影された情報を見るというもの ... 2015.01.25 DIY
DIY ブラックウッド調ハンドル作成と燃料添加剤、オイル添加剤買ってみたw 今回はブラックウッド調塗装にチャレンジしてみた。 巨から情報提供されて、一度チャレンジしたのだが前回はあまりにもクオリティが低かったのでうpしなかったが今回ようやくそれらしい色にはなったのでうp このハンドルは中古で3000円ぐらい... 2015.01.18 DIY
DIY 格安w スバルサンバーフロアデッドニング 今日は仕事が夜中と早朝と夕方だったので合間を利用して車内を清掃、煙草の灰などがあちこちに散乱してた^^; 後は格安でフロアデッドにングしてみたw 業者で頼めばフロアだけでも5万はするところ、なんと予算は無料ww カー用品店のオ... 2015.01.15 DIY
DIY 赤帽スバルサンバーのスモール球(ポディション球)交換してみた 今回は、赤帽のスバルサンバーのポディション球を交換してみた。 ホームセンターなどに売っているLEDいっぱいの明るいタイプで価格は2000円程度 規格は普通車などと同じT-10だ 夜間使用しない日がないので少しでもバッテリーに優しく... 2015.01.15 DIY
DIY MPVのメーター球を変えてみた。 最近、少しずつMPVをいじり始めたアリスです。 今回はエアコンパネルのLED化してみた。 最初はこんな感じ、よそのサイトから画像は拝借してきた。 一台分ということで購入したのだが、真ん中の距離数部分の分の球がないw ... 2015.01.05 DIY