今日は、いくつかのパーツを選ぶだけで簡単に萌キャラが作成できてしまうツールを紹介したいと思います。
このツール僕が見つけたのではないです。
娘が僕のブックマークツールバーに入れていましたw
それぞれのツールは、各種パーツを選ぶだけで使うことができるみたいですw
ついでなんで僕がいずれ紹介しようと温めていたツールも公開したいと思います。
ツールの前にこの記事を見てくれた方に是非見てほしいサイトがあります。
モアイ部さんという、アニメキャラを手書きしているサイトです。
手書きだけあってツールにはないオリジナリティのある動きをしています。
しかも利用規約を見たところ自由に使ってくださいとのことでした。
画像のように各アニメタイトルごとに沢山のキャラが作成されています。
最近は更新が滞っていますが昔は依頼を受けて作ってくれていました。
滞っているだけあってあまり有名でもないかなと思いますのでこの機会に是非ダウンロードしてください

杏ちゃんジェネレータはパーツを選ぶだけで、可愛い画像を簡単に作成することができるサービスです。
こんなに可愛い画像がパーツを選ぶだけで作成できる、これはうれしいですね
キャラハットはアバターのほかにも猫メーカーや漢字メーカーといった様々なツールがありました。
試しに漢字メーカーでうさちゃんねるの画像を作ってみたところ、以下のような画像ができました。
アニメに出てきそうなリアルなアニメキャラを作成することができます。
けものフレンズロゴジャネレータは文字入力するだけでけものフレンズっぽいロゴができるサービスです。
三段階入力することで、オリジナルのロゴができます。
けものフレンズってなに?ってレベルなんですが、画像自体は可愛いですね^^
けものフレンズファンの方は是非オリジナルの画像を作ってみてはいかがでしょうか
こちらは有名?かもしれませんが、進撃の巨人ロゴジェネレーターは、簡単に進撃の巨人っぽい画像を作成することができます。
いかがだったでしょうか?今回、紹介した以外にも、たくさんのツールがありました。
パーツを選んだりテキスト入力で手軽に出来るジェネレーターを使わずにこれだけの画像を一から作成しようと思ったらエライことですよねw
ぜひ皆さん、オリジナルの画像が欲しくなったときは、ジェネレーターをさがしてみてはいかがでしょうか

コメント
これはブログでも使えますね(^^)/
良い情報ありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます!
お久しぶりです、世の中には色々なジェネレーターがあるんですねー。
参考になります(*´∀`*)