今日はですね、サイトの情報が一目瞭然になるツールSEOToolsを紹介します。
知っている人はいまさら?と思うかもしれませんが、実は知らない人も結構多いはず
SEOTOOLS
このSEOTOOLSには色々な機能があります。
使い方は簡単、サイトにアクセスしたら解析するサイトのURLと狙っているワードを入力します。
被リンク、発リンク、インデックス数、キーワード率など様々な情報を表示してくれます。
更に上位表示のアドバイスもしてくれるんです。
一位サイトと戦うバーサス
上に紹介した解析情報に比べ、今度は一位サイトと見比べることが出来ます。
狙っているワードの一位サイトを見ることで自分がどこで劣っているのか把握することができます。
劣っているとどうなのかどう施策すればいいのかといったアドバイスもくれます。
順位チェックツール
狙っているキーワードとURLを入れることで現在のランキングとこのワードにどのぐらいの価値があるのかを教えてくれます
キーワードプランナー
最後にキーワードプランナーです。キーワードプランナーではチェックしたいキーワードを入れるだけで、狙っているキーワードがどのぐらい上位表示が難しいか
また上位表示へのアドバイスも教えてくれます。
Alexa
以前はAlexaという世界のアクセスランキングから自分のサイトのトラフィックを確認できるという機能が付いていて、これが廃止されていました。
Alexaではツールバーをインストールしている人がサイトでどのような振る舞いをしたかも見ていたのでそこから直帰率なども見ることができました。
逆にもう廃止されているページランクがいまだに残っているというw
参考までに国内のランキングです。
いかがだったでしょうか?
もう古いという印象もありますが、一度も見たことがないと言う人は一度自分のサイトがどのような評価を受けているのか見てみてはいかがでしょうか?
コメント
こんばんはー!
SEOツールズにバーサスとかキーワードプランナーなんて機能があるとは知りませんでした汗
早速バーサスしてみます!!
意外にも知らない人も多かったようですw
自分のサイトの情報を見るは勉強になる前に面白いですよねw