DIY スバルサンバー ワイパーゴム交換 今回は雨の日の拭きのこしが多いのでスバルサンバーのワイパーゴムを交換してみた。 ワイパーゴムの交換で一番めんどくさいのは、車種だー型式だー年式だーと、ゴム選びがめんどくさくなりそうな気がする 作業開始はまたしても夜なので写メ... 2015.02.25 DIY
DIY スバルサンバー ブレーキシューの交換 今回はスバルサンバーのブレーキシューの交換にチャレンジしてみたw ブレーキのチェックランプが左カーブの時にポカポカしていたのでブレーキオイルを見てみたらminになっていた。 前輪は問題なさそうなので後輪ということでシューを注文 ... 2015.02.24 DIY
DIY スバルサンバーをオトナシートでデッドニングしてみた。 今回もスバルサンバーをデッドニングしてみた。 今回で三回目のデッドニングだ 高性能のデッドニング材を買おうかと思ったのだが価格が高いので安値なオトナシートを各所に貼ることにした。 5枚入りを五箱で約一万円 ... 2015.02.19 DIY
DIY スバルサンバー ブレーキランプ交換 今回はスバルサンバーのブレーキランプが切れたので交換してみた。 ネジを外したら黄色と赤のカバーがカパッと外れる。 黄色と赤のカバーの裏側は防水のためにゴムが付いている。 無事点灯したら元通りネジを締めて... 2015.02.15 DIY
DIY スバルサンバーをHIDヘッドライトに交換してみた 今回はスバルサンバーをHIDヘッドライトに交換してみた。 価格:4500円 作業時間:1時間 夜間使用が多いのでハロゲン球がちょいちょい切れる 以前のオーナーさんがヘッドライトの電源から荷台のライトの電源を引いているらしくそ... 2015.02.15 DIY
DIY 今回は先日、エアクリーナーの交換の際に、開けた箱の中の清掃をしてみた。 以前からどのように赤帽車が改造されているのか興味があったのだが、合板を開けてみると意外にも普通の軽トラだった 既に22万キロ走行しているので錆だらけかと... 2015.02.04 DIY
DIY スバルサンバーにGFストリート 株式会社クラウド HUD ヘッド アップ ディスプレイを取り付けてみた。 今回はクラウド社で製造されているHUD ヘッドアップディスプレイを取り付けてみた。 ヘッドアップディスプレイとは、直接モニターを見るのではなく、フロントガラスなどに情報を投影して投影された情報を見るというもの ... 2015.01.25 DIY
DIY ブラックウッド調ハンドル作成と燃料添加剤、オイル添加剤買ってみたw 今回はブラックウッド調塗装にチャレンジしてみた。 巨から情報提供されて、一度チャレンジしたのだが前回はあまりにもクオリティが低かったのでうpしなかったが今回ようやくそれらしい色にはなったのでうp このハンドルは中古で3000円ぐらい... 2015.01.18 DIY
DIY 格安w スバルサンバーフロアデッドニング 今日は仕事が夜中と早朝と夕方だったので合間を利用して車内を清掃、煙草の灰などがあちこちに散乱してた^^; 後は格安でフロアデッドにングしてみたw 業者で頼めばフロアだけでも5万はするところ、なんと予算は無料ww カー用品店のオ... 2015.01.15 DIY
DIY 赤帽スバルサンバーのスモール球(ポディション球)交換してみた 今回は、赤帽のスバルサンバーのポディション球を交換してみた。 ホームセンターなどに売っているLEDいっぱいの明るいタイプで価格は2000円程度 規格は普通車などと同じT-10だ 夜間使用しない日がないので少しでもバッテリーに優しく... 2015.01.15 DIY
DIY MPVのメーター球を変えてみた。 最近、少しずつMPVをいじり始めたアリスです。 今回はエアコンパネルのLED化してみた。 最初はこんな感じ、よそのサイトから画像は拝借してきた。 一台分ということで購入したのだが、真ん中の距離数部分の分の球がないw ... 2015.01.05 DIY
やってみた ヘアースタジオASA料金980円カットしてみた 今日、ヘアースタジオASAで980円のカットをしてみたぞ この手の理容室は素早くカットしてくれるので大変お気に入り 前回のカット記事 サンキューカットでツーブロックの写メを見せてお任せした結果www 前回から大分髪が伸びてし... 2014.07.16 やってみた
SNS 【検証】Twitterのふぁぼ規制基準についてのまとめ 今回はTwitterのふぁぼ規制の基準についてのまとめ記事だ 一時間に250ふぁぼ 一日に1000ふぁぼがアリスが現在考えてる基準だが 中には20000を超えるふぁぼをしている強者もいるのでアカウントによって違うということだろう ... 2014.06.25 SNS
DIY ハンドルに色を塗ってみましたw 以前使っていたハンドルの皮の部分がスレてしまったので 使っていたといっても普通車は妻ので僕はドノーマルで軽に乗ってますw 中古のハンドルを探しにいきましたがいいのがなかったのでとりあえず塗りなおすことにしましたw このハンドル... 2014.03.31 DIY