こんにちは、アリスです。
今日は、記事を他のブログに移動したりバックアップを取っておきたい場合に
便利な「エクスポートとインポート」の設定方法をご紹介します。
これを知っていると一気に大量の記事の移動が出来ます。
既に導入済みの方も多いと思いますがWP-DBManagerという自動的にバックアップを取ってくれるプラグインもあります。
*インポート時「WordPress Importer」というプラグインが必要ですので、導入して有効化しておいてください。
使い方
➀記事のエクスポート
ダッシュボードより「ツール 」⇒ 「エクスポート」エクスポートしたい項目を選択し
投稿や固定ページをエクスポートする時は、作成者、日付などダウンロードするページを指定することが出来ます。
「エクスポートファイルをダウンロード」をクリックしてください。
そうすると左下にダウンロード表示されますので下矢印の三角マークをクリックしてファイルを開きます。
ダウンロードされた場所が表示されます。
➁記事のインポート
ダッシュボードより「ツール 」⇒ 「インポート」
WordPressだけではなく、RSSやMovable Typeからのインポートもできます。
WordPressを選択して先程、格納したファイルをインポートしましょう。
「ファイルをアップロードしてインポート」をクリックします。
Import author: admin :インポート先の投稿者を新たに割り当てるか選択します。
Download and import file attachments:チェックを入れてください。
(チェックを入れないとFailed to import Mediaメッセージが表示されるかもです。
ちなみに、このメッセージは無視しても問題ありません。)
「Submit」をクリックして終了です。
コメント