WordPress WPのテーマ、Cocoonでhttps→httpへリファラ情報を他サイトに送る方法 今回は、WPのテーマ、Cocoonでリファラ情報を送る方法を書いて行きたいと思います。 セキュリティ的には、リファラ情報は送らない方がいいのかもしれませんが、アクセストレードをする際の特有のお悩みで、アンテナサイトやまとめブログを... 2022.06.20 WordPress
WordPress オフスクリーン画像の遅延読み込みの警告WordPressのLazy loadをファーストビューだけ無効化する方法 今回は、Cocoon対応の方法とその他のテーマの方法でWordpressのLazy loadをファーストビューだけ無効化した方法をお伝えしたいと思います。Lazy loadとは画像遅延読み込みのことで、画像の読み込みを遅らせることでページの... 2021.11.03 WordPress
WordPress 最近の運営ネタ、AMP辞めてページエクスペリエンスに注力しています。 今回は、ブログ運営ネタを色々書いて行きたいと思います。最近、AMPをいったん辞めました。 これまで、Googleモバイル検索のトップのカルーセルに表示されるにはAMP対応が必要という事でしたが、その必要がなくなったこととAMP対応ページに... 2021.11.02 WordPress
WordPress 【超簡単】CocoonでAMPを使ってアドセンスの自動広告が表示されない時の設定方法 今回は、CocoonでAMPを使ってアドセンスの自動広告を表示するときの設定方法についてまとめてみました。 実はですね、アナリティクスのPV数とアドセンスのPV数に以前から3倍ぐらいでしょうか?違いが出ていて、原因を調べていた... 2021.01.21 WordPress
WordPress WPのテーマCocoonでamp導入後、画像の前後に空白が現れた時の解決方法 今回は、WordPressのテーマ、CocoonでAMPを導入した際に空白が表示されてしまうという現象が起こりましたので、解決方法を書いて行きたいと思います。AMPとはモバイルページを高速に表示させる技術です。 CocoonではAMP... 2021.01.14 WordPress
WordPress 超漫画アンテナをPWAでアプリ化してみました。 今回は、PWAを使って超漫画アンテナというまとめブログをまとめたいわゆるアンテナサイトをアプリのようにしてみました。 導入することで、ホーム画面からユーザーを呼び込めたり、キャッシュ機能でオフラインでも動作するなど様々なメリットがある... 2020.05.14 WordPress
WordPress WPのテーマ、CocoonでリンクカードのHTMLタグを編集する方法 今回はWPのテーマ、CocoonでリンクカードのHTMLタグを編集する方法を書いて行きたいと思います。 Cocoonでは基本的な編集はwordpressの管理メニューから編集出来たり、CSSで見た目もしっかり編集できるので、Cocoo... 2020.05.09 WordPress
WordPress WPのテーマ、Cocoonで子ページやタグページのタイトルタグを変更する方法 WordPressのテーマ、Cocoonといえば無料で使える中では国内最強とも思えるほど優秀なテーマですね。めんどくさいこともほとんどテーマ内でやってくれているので、後からプラグインを追加することも少なくて済むんじゃないかと思います... 2020.04.25 WordPress
WordPress ワードプレス 記事のエクスポートとインポートの方法!! こんにちは、アリスです。 今日は、記事を他のブログに移動したりバックアップを取っておきたい場合に 便利な「エクスポートとインポート」の設定方法をご紹介します。 これを知っていると一気に大量の記事の移動が出来ます。 ... 2020.03.01 WordPress
WordPress 「FeedWordPress」でRSSを使って自動で記事投稿をしてみた。 こんにちは、アリスです。 今日は、「FeedWordpress」の設定方法をご紹介します。 FeedWordpressというプラグインを使うと、 RSSフィードを読み込んで自動で記事の投稿をすることが出来ます。 英語... 2020.03.01 WordPress
WordPress 超簡単!最短でMixhostにWordPressをインストールする方法 Mixhostには様々な機能が用意されていて便利ですね。管理画面もアイコンなどが使われていてわかりやすいです。coreserver→sixcore→mixhostと移転したくはないと思いつつ、結構移転しているアリス、Mixhostはこれ... 2019.10.28 WordPressサーバー
WordPress ブログ村やブログサークルで新着記事が読み込まれないときの対処法 今回は、ブログ村やブログサークル、人気ブログランキングで新着記事が読み込まれないときの対処法を紹介したいと思います。ブログサークルの基本的な登録方法は以下の記事に少し書いています。 今回の記事はブログサークルで... 2019.10.14 WordPress
WordPress WordPressで他のブログのRSSをサムネイル付きで表示する方法 今回は、WordPressで他のブログの記事をRSSで表示する方法を書いていきたいと思います。 最近、サイトのページを作り直しているんですがコンテンツが少なくて素っ気ない感じがします。以前のサイトにはPHPでRSSを読み込んでタイ... 2019.04.21 WordPress
WordPress WordPressのショートコードでPHPを使い自由度の高いサイト作成 WordPressをブログではなくCMSとして使ってサイト作成しています。 無料で良質なCMSって探すのめんどくさいし使いなれたWordPressが一番いいですね。 プラグインもデザインも充実しているし、情報も豊富です。 ... 2019.04.09 WordPress
WordPress WordPress運営はXserverとシックスコアがお勧めだよ 今回はレンタルサーバーのXserverとその上位版とされるシックスコアがお勧めだよっていう記事を書いていきたいと思います。 僕はこれまで無料から有料色々なサーバーを使ってきましたが自分が副業レベルで借りられる価格帯(月5000... 2019.03.06 WordPress
WordPress WordPressで見出しh1タグを編集する方法 今回は、WordPressで見出しタグを編集する方法を書いていきたいと思います。 あちこち記事を見ているとセンスのいい見出しをつけている方が多いと思います。 見出しを編集すると、カッコいい、見やすいといったように、同じような構造... 2017.06.01 WordPress
WordPress WordPressブログを無料で簡単に作成したい人にお勧めな記事 今日は、WordPressでブログを作りたいけどブログにお金をかけたくないし ドメインとかサーバーとかいろいろ難しそうだ…と思って諦めた方のために、記事を書きたいと思います。 通常WordPressでブログを作成しようと... 2017.05.27 WordPress
WordPress WordPressの使い方からインストールまで始めたらとりあえずやっておくべきことをまとめてみた。 今回はWordPress始めたらやっておくべきことを紹介したいと思います。 僕もWordPress初心者なんですが、自分で構成からプログラミングまで依頼されて作ったブログを数年カスタマイズしてきましたが自分で作ったブログには戻れない!... 2017.05.03 WordPress
WordPress プロが教えるWordPressでスパム投稿を拒否する方法 今回はWordPressでスパム投稿を拒否する方法を紹介したいと思います タイトルにプロ教えるって付けたのは僕がスパム行為に対するプロだからですw この掲示板、こうしたらこうだなと、こういう対策をしているならこうだ!と探... 2017.04.26 WordPress
SEO WordPressをブログ初心者にこそすすめたい9つの理由 今回は自分で1からブログを作り上げた僕でもおすすめしたいブログ環境 WordPressについて書きたいと思います。 僕も、アメブロ、Blogger、fc2、自作ブログと使ってきましたが、WordPressはそのどれをも超... 2017.04.13 SEOWordPress
Blogger BloggerからWordPressにお引越し方法 今回はBloggerからWordPressにお引越ししたという記事を書きたいと思います。 まだBloggerを使い始めて数日しかたっていないんですが、不具合に見舞われました。 Bloggerでは記事を下書き状態で保存できるんです... 2017.04.12 BloggerWordPress