こんばんわアリスです。今日はですね、掲示板にもSEO対策を施してみることにしました。
ついでにどうみても古臭い見た目の掲示板を少し改装しました。見た目は古いですが、珍しい色々な機能を備えています。とりあえず誰かがこれほしい!って言ったら詰め込んできたのですw
珍しい機能
- スレッド管理者機能
スレッドを立てた人がまるでサイト管理人のように振舞います。
レイアウトはもちろん、ホワイトリスト、ブラックリストなど指定ユーザー以外見せない、書かせないといった選択が出来ます。
- あぼーん機能
見たくないユーザーの名前機種名IDなどから非表示にしてしまいます。スレッドを見たくないかレスを見たくないか選択できます。
アンカーテキストによる被リンク
実はですね、うさちゃんねるで検索すると掲示板の方が上位なんです。
Yahooが外部から被リンクを
「退室する」「18歳未満」「LEAVE」
というようなキーワードで沢山リンクされたことで、上位に表示されているという記事を書きましたが
うさちゃんねるにも同様のことが起きています^^;
といっても、相互リンクでリンク切れしていたり放置していたりしているサイトが多いんですが、それでも、被リンクには変わりないようです。
以前は掲示板での付き合いが多かったのでメインが掲示板という扱いだったんで「うさちゃんねる」というワードで多くのサイトからリンクされています。
僕としては意図しない結果なので
冒頭の画像を見ればわかるように「うさちゃんねる」とフッタ部分には、アンカーテキストでトップをリンクしてみたんですが、それでも外部からの被リンクのほうが強いです。
内部リンクは、管理人が操作できますが、外部からの被リンクは管理人が操作できない。
言い換えれば、外部リンクだとGoogleの順位も管理人が操作できないので評価に使うにはうってつけなんでしょうね
内部リンクで、順位が簡単にあがったりさがったりするようでは、検索エンジンがめちゃくちゃになってしまいそうです^^;
発リンクを削る
とりあえずページランク(見えませんが)を外部に流すというのは僕はあまり意識していません。むしろどんどん流してまえと言う感じなんですが、さすがにリンク切れはよろしくないと思います。
そこで数年ぶりに掲示板のリンク切れをチェックしてみました。半分ぐらいのサイトが、リンク切れ、もう半分が過疎ってました。
各掲示板が繁栄していた時代を思い出し、ちょっと寂しい気持ちになりましたが、もうないものはないのでリンクを消しましたw
サイトマップ送信
サイトマップを送信してみました。Googleがサイトを巡回しやすくします。
ブログでは自作自動送信なんですが掲示板はなにもしていなかったのでFC2サイトマップで送ってみました。FC2サイトマップは僕のサイトのわかりにくいページを適切に拾ってくれました。
URLを指定するだけで簡単にサイトマップを作ってくれます。
出来たサイトマップをアップロードしてサーチコンソロールに送信してみました。元々インデックスは速いしインデックスはされているので、効果のほうは?ですw
まとめ
いかがだったでしょうか?最近では2chすら検索上位に上がってくることは珍しいような気がします。掲示板でなにかかわるのかな?という感じですが、とりあえず皆さんもやってみてはいががでしょうか
コメント