今日はalt属性設定で被リンク獲得という記事を書いていきたいと思います。
alt属性は面倒くさい、実は僕もです。
前のブログでは記事のタイトルalt属性を設定しておきました。
なぜ画像毎に設定しないのかと言うと、面倒くさいのと、一個一個設定したところで被リンクが貰えるほど上位にはならないだろうと踏んだからです。
alt属性とは?
alt属性、読み方は「オルト」です。alternate(代用)の略語
こんなタグのalt=ホゲホゲの部分です。
<img src=”URL” alt=”ホゲホゲ” >
URLの箇所に.jpgといった画像のURLを入れることで、画像を表示してくれています。
以下の実験にもありますが、altに書いたテキストはGoogleが拾ってくれます。
画像のaltに書かれたテキストをGoogleは拾ってくれるのか実験
僕も記事中で同じような例を挙げてみました。
ユーザビリティも向上します
常に画像が表示されるとは限らないので代換としてのalt設定しても機能します。
最近ではあまり見かけなくなった気がしますが画像の形式が対応していないブラウザだったり、テキストブラウザだったり、視覚障害者の方が閲覧していた場合、読み上げるときにもこのaltで設定されている部分を読み上げてくれます。
以下のURLはこのような例がありますよという例です。
画像だけ評価され被リンクが来る場合がある。
あんまり考えて設定していたわけではないんですが、設定していたらいつのまにか被リンク貰えてましたw
どこから被リンクを受けていたのかというとNEVERまとめです。
以下の記事は関係ないんですが、画像の赤ラインを引いたところにURLが貼られているようにNEVERで取り上げられると、出典元として、被リンクを受けることができます。
というわけで僕も引用元をリンクしといてあげます^^
やっぱりここでも…
やっぱりここでもGoogleが出てくるんですがNEVERまとめなどから被リンクを得るには
検索して上位にいなければなりません、でないとユーザーが目的の画像を見つけてしまうからです。
優秀なGoogleはそこそこでも拾ってくれる
実はこの画像検索、周りのテキストからも認識しようとしてくれます。
以下で紹介する記事はalt属性を画像タグに含んでいなくても上位になっている例です。
Bloggerではデフォルトではalt属性はなしになっています。
今日も登場しますが、ポク太郎さんのガボ職人というキーワードを含んだ記事です。
見ての通り、タイトルにはガボ職人というワードは含んでいないですが、画像検索でガボ職人と検索すると、ポク太郎さんの画像が上がってきます。
僕のサイトでも依然、ガボ職人というワードで投稿していましたので、僕のサイトの画像がちらほらと下位にも出ています。
このようにほかに適切な記事がある場合には下位に表示されます。
ガボ職人はそこまで競合がないのでなんとか簡単に見つけれる位置にいましたがビッグキーワードで本文にワードが含まれているからと言って上位にならないことは言うまでもないでしょう。
Googleはまだまだテキストがお好み
ガボ職人に限らずうさちゃんねるというワードでもそうなんですが
うさちゃんねるで検索してみると、僕がこれまで取り扱ってきた画像が沢山表示されます。
これまで僕が書いてきた記事に使った画像がすごーい入っているんでデララメ状態です。
僕の頭のなかみたいになっています。これだけのワードがうさちゃんねると関連性があるか?というとうさちゃんねるというタイトルやaltが設定されていたというだけで関連性があるとは言えないものばかりです。
そもそもうさちゃんねると関係ある画像ってタイトルロゴとかぐらいかと・・
もしGoogleが画像を読んでいるとしたら、うさちゃんねると全く関係ない芸能人やアニメといった画像をうさちゃんねると検索して出すことはない気がします。
画像よりテキストを優先しているがゆえに通常の検索だったらタイトルだけうさちゃんねるで、本文がまったく関係ない内容だったら変ですが、画像だとあんまり意識しない感じがします。
ブログサービスごとにaltがどのような設定になっているか
次に肝心のブログサービスごとにaltはどうなっているのか見ていきたいとソースを見ていきたいと思います。
WordPressではプラグインを導入することで、タイトルをaltに設定してくれたりします。
altが設定されているブログサービス
WordPress(プラグイン有)
アメブロ(記事タイトル)
fc2ブログ(画像ごとに設定)
はてなブログ(ファイル名)
エキサイトブログ(ファイル名)
Yahooブログ(謎の文字列)
altが設定されていないブログサービス
Blogger
livedoor
JUGEM
alt設定可能?
altはあるものの空っぽだったのでfc2と同じく、設定化のカモ?
Seesaaブログ
Gooブログ
無料ブログで最も優れているのはFC2でした。
アメブロもタイトルがaltに自動挿入されています。ほかはaltに関してはアウトですw
WordPress、Blogger、fc2はHTML編集もできますので、細かく設定することも手間ではありますが、可能といえば可能です。
僕が借りているのは、Blogger、fc2、はてなブログ、アメブロなんでこの4つとWordPressだけは中身も見れます。
fc2では画像アップロード時に画像タイトルをつけることができました。
はてなブログは設定はされているもののIDとファイル名という検索流入はまったく期待できない結果となりました。
WordPressでalt設定
WordPressを使っている方はプラグインを使って設定しましょう
まとめ
以上のように設定しておけばいいことづくめのalt属性でした。実はいなくてもいいのかもしれませんが、設定しておきましょう
コメント